指定したURLに関するソーシャルブックマークのコメントをまとめて取得するAPIをYahoo! Pipesで作った(管理人日記) – むぅもぉ.jp
上記エントリにて紹介されているYahoo! PipesのAPIを利用して,エントリページに表示するブックマークコメントにはてなブックマークだけじゃなくdel.icio.usとlivedoorクリップのものも含めました.del.icio.usには指定URLのコメント一覧をJSONPで取得するAPIがないので困っていたところです.ようやくYahoo! Pipesの便利さを実感できるところまできました.
確認はこちらで : 色んなところにfaviconを – cameraLady
コールバック関数はこんな感じにしています.予めエントリページに「sbm」というidの空のdivを埋めておいて,そこにブックマークコメントをブチ込んでいます.
function hundleSBM(data) {
if(data) {
var sbmtitle = document.getElementById("sbmtitle");
sbmtitle.appendChild(document.createTextNode("ブックマークコメント"));
sbmtitle.style.display = "block";
var ul = document.createElement('ul');
for (var i=0, post; post = data.value.items[i]; i++) {
if(post.comment != "") {
var li = document.createElement('li');
var a = document.createElement('a');
a.setAttribute('href', post.link);
a.appendChild(document.createTextNode(post.author));
li.appendChild(a);
li.appendChild(document.createTextNode(" " + post.description));
ul.appendChild(li);
var faviconurl;
if(post.link.search(/^http:\/\/b\.hatena\.ne\.jp/) == 0) {
faviconurl = 'http://b.hatena.ne.jp/';
} else if(post.link.search(/^http:\/\/del\.icio\.us/) == 0) {
faviconurl = 'http://del.icio.us/';
} else {
faviconurl = 'http://clip.livedoor.com/';
}
li.setAttribute('style', 'list-style-image: url(' + faviconurl + 'favicon.ico)');
}
}
document.getElementById("sbm").appendChild(ul);
}
}
むぅもぉ.jpのぷーるさん,ステキなPipeをありがとうございます!自分でも色々なPipeを作ってみたくなったよ!